MENU

おすすめゲーミングイヤホン19選!低価格・マイク付き・有線などタイプごとに紹介!

オンラインゲームなどを楽しむ際には、高音質で使いやすいゲーミングイヤホンの存在が重要です。ゲーミングイヤホンを使ってゲームを楽しみたいと思ったら、まずはおすすめの商品からチェックしておきましょう。

特に初めてゲーミングイヤホンを購入する方にとっては、選び方やイヤホンならではの用語などわからないことも多いものです。

そこで今回は、おすすめのゲーミングイヤホンをさまざまな基準で紹介していきます。おすすめ商品の中から自身に合ったゲーミングイヤホンを見つけましょう。

目次

ゲーミングイヤホンとは

まずは「ゲーミングイヤホンとはそもそも何なのか」という点について疑問を持っている方に向けて、ゲーミングイヤホンの特徴から簡単に整理していきます。

ゲーミングイヤホンとは、主にゲームをする際に用いられるイヤホンのことを指します。

しかし、一般的に音楽を聴いたり動画を見たりする際に使用する普通のイヤホンとはほぼ違いは見られません。ゲームならではの役立つ機能が備わっているケースもあまりありません。

傾向として、ゲーミング関連の周辺機器によくみられるおしゃれでカッコイイ装飾・デザインになっている特徴があるといえます。

せっかくならおしゃれなゲーミングデバイスをそろえて、ゲームをする世界観に浸りたいと思う方は多いでしょう。ゲーミングイヤホンはそんな意欲を満たしてくれる魅力的なアイテムの一つです。積極的に自身に合った製品を見つけてゲームを楽しみたいところです。

【5000円以下・低価格】おすすめのゲーミングイヤホン3選

ここからは、5000円以下の低価格で買えるおすすめのゲーミングイヤホンを紹介していきます。

ゲーミンググッズといえば高価なものをイメージしがちですが、しっかりとリサーチすれば安い料金で買えるおすすめ商品は意外とたくさんあるものです。

そのうえ機能性にも優れているものが多いため、予算に限界がある方は低価格でコスパの良いゲーミングイヤホンからまずチェックしましょう。

WINORY MG-1 ゲーミングイヤホン

WINORYのMG-1 ゲーミングイヤホンは、3Dサウンドで臨場感たっぷりの音質を楽しめるおすすめのゲーミングイヤホンです。低音域重視なので、低価格でありながらリアル感抜群の音質になっています。

マイクもついているため、通話しながらゲームをしたい方にとってはぴったりの商品です。音量コントロールのリモコンはスライド式なので、細かく調節ができるのがポイントになっています。

価格2,580円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2m(延長コード:1.47m)
マイク
※価格は税込表記です。

MSI Immerse GH10 GAMING Headset

PCや周辺機器、ゲーミンググッズなどで知られる人気メーカー・MSIのImmerse GH10 GAMING Headsetも、低価格で買えるおすすめのゲーミングイヤホンです。低価格でありながら非常に高品質となっているため、音だけで位置を正確に把握できるのが特徴です。

快適に装着できるようにシリコンフックが採用されているため、長時間のプレイする際にも安心して使えます。内臓マイクとボタンが備わったインラインリモコンで機能性も非常に高くなっています。

価格4,664円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
マイク
※価格は税込表記です。

HyperX Cloud Earbuds ゲーミングイヤホン

HyperXのCloud Earbuds ゲーミングイヤホンも、比較的安い価格で購入しやすいおすすめのゲーミングイヤホンになります。専用ケースが付いてくるため、持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。

シリコン製イヤーチップが3サイズ分付属してくるため、自身で装着しやすいように快適性を調節できるようになっています。インラインマイクのおかげで通話もスムーズです。

価格4,991円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2m
マイク
※価格は税込表記です。

【有線】おすすめのゲーミングイヤホン3選

ここからは接続方法別におすすめのゲーミングイヤホンを見ていきます。

ゲーミングイヤホンを購入する際には有線と無線(ワイヤレス)どちらにすべきか迷うところですが、有線だと次の4つのメリットがあります。

  • 充電が不要
  • 音質が優れている
  • 紛失しづらい
  • 壊れにくい

ここからは、上記のようにメリットたくさんのおすすめ有線ゲーミングイヤホンを紹介していきます。

final VR3000 for Gaming

まず有線タイプのおすすめゲーミングイヤホンとしてチェックしておきたいのが、finalのVR3000 for Gamingです。「音をどのように活かしてプレイをするか」というゲーム制作者の意図に寄り添い、音質の高さを極めているのがポイントです。

音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいて設計されており、音によって空間のリアルな感触や方向性をより把握できるようになっています。一人ひとりのゲーマーに合わせたような装着感が魅力なので、快適性も抜群です。

価格7,980円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2m
マイク
※価格は税込表記です。

ROG Cetra II Core

ROG Cetra II Coreも音質の良さにこだわった人気かつおすすめのゲーミングイヤホンです。多くのハードに対応しており高品質のサウンドを楽しめるのが特徴です。臨場感たっぷりの体験が得られます。

付属しているイヤーフィンとイヤーチップはソフトな質感が特徴で、長時間ゲームを楽しんだ場合でもとても痛みや重さを感じなくて済むようになっています。耐久性に優れた素材を使っているため、傷がつきにくいのも嬉しいポイントです。

価格5,891円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.25m
マイク
※価格は税込表記です。

ロジクール G333 K/DAゲーミングイヤホン

PCの周辺機器でおなじみのロジクールから販売されているG333 K/DAゲーミングイヤホンもおすすめのイヤホンになります。デュアルオーディオドライバーによりクリアで深みのある低音に対応しているのが特徴です。

シリコン製のイヤーチップは3サイズ付属しているため、快適なフィット感でゲームプレイにストレスを感じさせないのがポイントになります。剛健なアルミ製ハウジングを素材に採用しているため高い耐久性を誇ります。世界中のゲーマーに支持されているブランドだからこそ、総合的に信頼性が高いのも魅力です。

価格5,900円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャックUSB-Cアダプターも付属
ケーブル長1.2m
マイク
※価格は税込表記です。

【マイク付き】おすすめのゲーミングイヤホン5選

楽しくゲームをするうえで欠かせないのがマイクです。ボイスチャットや通話をしながらゲームを楽しむ方も多いでしょう。また、マイク付きのゲーミングイヤホンならテレワーク・リモートワークでビデオ会議をする際にも役立ちます

また、できる限りマイクの品質の良さにこだわりたい方も多いはずです。ここからは、マイク付きで品質抜群のおすすめゲーミングイヤホンを紹介していきます。

Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホン

RazerのHammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホンは、多くのゲーマーに愛される人気メーカーであるRazer製品なので、総合的に信頼性が高いのが特徴です。従来のHammerhead Proよりも20%大きいダイナミックドライバーにより、ゲームサウンドを美しくかつ大胆に最適化してくれます。

音響性能が高いだけでなくイヤホンそのものの耐久性も高く、壊れにくいのがポイントです。マイクと3ボタンを搭載したインラインボタンにより、音量調整などの操作はとてもスムーズになっています。

価格5,480円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.3m
マイク
※価格は税込表記です。

SHURE SE215

SHUREのSE215は、価格こそ高めですがその分高い音質性能・マイク性能に期待ができるおすすめモデルです。重厚感のある低音域を大胆に表現してくれるため、常に臨場感を味わいながらゲームの世界観に浸れます

騒音カットの性能も高いためゲームに集中したいときにはぴったりです。耳へのフィット感も強く、長時間つけていても快適さをしっかりと感じられます。ケーブルは耳の上に回して装着するタイプのゲーミングイヤホンなので、ケーブルが邪魔に感じることもなくとてもストレスフリーです。

価格11,936円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.16m
マイク
※価格は税込表記です。

Bose QuietComfort 20

BoseのQuietComfort 20は、ノイズキャンセリング機能に優れた高品質のゲーミングイヤホンです。値段は高いものの、音やマイク、装着したときの快適性などに品質の高さを総合的に感じられます。

ゲーム音や音楽に自然と集中できる環境を作りつつ、ボタン一つで周りの音を聞くための切り替えをすることができます。深みがありながら非常にクリアなサウンドなので、ゲームそれぞれが持つ世界観の魅力を堪能できるでしょう。柔らかくフィットしやすい快適な装着感もポイントです。

価格29,700円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.3m
マイク
※価格は税込表記です。

XROUND AERO XRD-XA01

XROUNDのAERO XRD-XA01は、音楽やゲーミング用として人気の高いおすすめイヤホンです。マイク付きなので通話やボイスチャットをする際にも快適さを感じられます。ハイレゾにも対応しているため、通常のイヤホンと比べると空間のリアル感をしっかりと表現してくれるのがポイントです。

気軽なスマホゲームやFPSまで幅広く高音質を表現してくれるため、ゲームを楽しむ際には欠かせないアイテムになること間違いなしでしょう。セミオープン型となっているため耳への負担が軽減される設計なのが特徴です。2種のイヤーピースで臨場感を調節できるのも魅力となります。

価格7,680円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2m
マイク
※価格は税込表記です。

ROCCAT Aluma

ROCCATのAlumaは、パソコン、スマートフォン、モバイルゲーム機などさまざまなデバイスに対応しているおすすめのゲーミングイヤホンです。人間工学に基づいて開発された6セットの取り替え式イヤープラグで装着時の快適性を調節できます。絡みつきを軽減してくれるフラットタイプのケーブルが採用されているため、ゲームプレイ時のストレス防止につながります。

通常のイヤホンでは再現が難しい重低音を高い品質で表現してくれるため、臨場感を味わえます。全体的に軽量で使いやすいのもポイントです。さらに、比較的リーズナブルな価格で購入できるのも嬉しいところです。

価格4,280円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

【マイクミュート機能付き】おすすめのゲーミングイヤホン5選

ここからは、マイクミュート機能が付いているおすすめのゲーミングイヤホンを紹介していきます。

複数のゲームをプレイする方は、タイトルによってマイクを使うかどうかを分けたい場合も多いでしょう。そんなときミュート機能があると非常に便利です。必要に応じてマイク機能を使い分けていきたい方は、次のようなゲーミングイヤホンをチェックしてみましょう。

Razer Hammerhead Duo Console

RazerのHammerhead Duo Consoleは、ハイブリッドドライバーが採用されている高品質のゲーミングイヤホンです。パワフルかつ繊細に音を細かく表現してくれるため、臨場感あふれるゲームをプレイする際には最適のアイテムといえるでしょう。

インラインコントロールでは、マイクのミュート機能を活用できます。毎日ヘビーに使っても劣化しづらいアルミフレームを素材として採用しているのも魅力です。また、人気のRazer製品だからこそつい惹かれてしまう方も多いのではないでしょうか。持ち運びしやすいキャリーケースも付属しています。

価格8,300円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

JBL ゲーミングイヤホン QUANTUM 50

JBLのゲーミングイヤホン QUANTUM 50は、直観的な操作で使いやすいインラインコントローラーが特徴のおすすめゲーミングイヤホンです。コントローラーではマイクミュートが可能です。通常の電話を受けることもできます。

ゲーム内で聞こえるかすかな足音から大きなアクション音まで、繊細かつダイナミックに表現してくれます。特許を獲得しているツイストロック構造が大きな特徴で、安定した装着感を得られるのが利点です。比較的安い価格で購入できるのも嬉しいポイントです。

価格2,636円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

Kasott マイク付きゲーミングイヤホン Soundmaster Pro V1

Kasottのマイク付きゲーミングイヤホン Soundmaster Pro V1は、10mmもの大きさのダイナミック型スピーカーを搭載しているため、リアルで迫力のあるサウンドを常に表現してくれます。小さな音から大きな音まで立体的に感じられるため、方向性もつかみやすいのがポイントです。

耳にしっかりフィットする構造に仕上がっており、外れにくさを軽減してくれます。マイクミュート機能では、ボタン一つでマイクオン・オフを切り替えられるようになっています。もちろんゲーム以外でも、ビデオ会議や通話、音楽・動画鑑賞などにも活用できます。

価格6,580円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

TURTLE BEACH BATTLEBUDS ブラック

TURTLE BEACHのBATTLEBUDS ブラックは、多機能インラインコントローラーを搭載したおすすめイヤホンです。マイクミュート機能だけでなくボリュームコントロール、その他多機能ボタンを活用できるようになっています。

マイクは取り外し可能なものと内蔵マイク、どちらを使うのか自由に選択できるのが特徴です。10mmスピーカーにより鮮明で美しい音を再現してくれます。ほかの高機能製品と比べると、高品質でありながら安い価格で購入できるのもメリットです。

価格3,280円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

CONYM ゲーミングイヤホン

CONYMのゲーミングイヤホンは、10mm大口径スピーカーが搭載されているおすすめモデルです。3Dサウンドのおかげで音がどこから聞こえてきているのか把握しやすくなるため、FPS・TPSなどではしっかりとアドバンテージを保てます

マイクは着脱式で360度調節ができるようになっています。インラインコントローラーではもちろんマイクミュート機能も活用可能です。また、ほかにも長押しや2回連続押しなどでさまざまな機能を活用できるためとても便利になっています。リーズナブルでコストパフォーマンスが高いのも魅力です。

価格2,499円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
マイク
※価格は税込表記です。

【音楽用にも利用可能】おすすめのゲーミングイヤホン3選

ここからは、音楽鑑賞にもぴったりなゲーミングイヤホンを紹介していきます。せっかく品質の高いゲーミングイヤホンを購入するなら、日々の音楽鑑賞に活用したいと考えている方も多いでしょう。

スマートフォンでSpotifyやLINE MUSICなどの音楽アプリを使っている方は、ゲーミングイヤホンでありながら音楽用としても十分に活用できるモデルの購入も積極的に検討していきましょう。

ゼンハイザー IE300

ゼンハイザーのIE300は、ダイナミックで品質の高い音と遮音性に優れたおすすめのゲーミングイヤホンです。音の細かい部分まで拾ってしっかりと表現してくれるため、立体感や繊細さを感じて音楽鑑賞やゲームプレイを楽しみたい方には非常におすすめです

ケーブルには耐久性に優れた素材を使っているため、長く使っていても傷みにくくなっています。柔軟性に優れたイヤーフックなので、ケーブルが邪魔に感じられないのが魅力です。音が表現してくれる美しさにたっぷり浸りたい方向けの高品質イヤホンになります。

価格37,500円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.25mm
マイク×
※価格は税込表記です。

Razer Hammerhead True Wireless

RazerのHammerhead True Wirelessは、Bluetooth5.0に対応したワイヤレスゲーミングイヤホンです。IPX4.0の防水仕様となっているため雨の日に付けていても故障する心配が基本的にないのが嬉しいところです。充電を済ませれば最大16時間駆動するため日常使いには非常に便利です。

カスタムチューニングされた13mmドライバーにより、重低音がしっかりと際立つリアルなサウンドを表現してくれます。超低遅延仕様なのでワイヤレスでも遅延を心配することなくゲームプレイ・音楽鑑賞に没頭できます

価格6,980円
接続方法無線(ワイヤレス)Bluetooth5.0
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長
マイク×
※価格は税込表記です。

XROUND AERO Plus

XROUNDのAERO Plusは、音楽用・ゲーム用どちらでも活用できるおすすめの高品質ゲーミングイヤホンです。また、マイクもついているため通話も安心して楽しめます。主に音楽向けとはなっていますが、ゲームで活用してもしっかりと方向把握ができるように3Dサウンドを表現してくれるのがポイントです。

特許を取得した独自の空気力学応用の設計と、3Dチューニング技術を使ったパフォーマンスの高い音表現が魅力です。ダイナミックでリアル感のある音を明確に再現してくれます。一つのモデルで音楽もゲームも高品質で楽しむことができます。

価格11,680円
接続方法有線
カナル型
プラグ3.5mmジャック
ケーブル長1.2mm
マイク
※価格は税込表記です。

ヘッドセットや一般的なイヤホンとの違い

ゲーミングイヤホンを購入する際には、ヘッドセットや一般的なイヤホンとの違いが気になるところです。

ここからは、ヘッドセット・一般的なイヤホンそれぞれとゲーミングイヤホンの違いとなる重要なポイントを解説していきます。

ゲーミングイヤホンとヘッドセットとの違い

ゲームプレイ時にダイナミックかつリアルな音を聞くためには、ゲーミングイヤホンとヘッドセットの違いを知ることが大切です。違いとして主に挙げられる点は次のとおりです。

  • ヘッドセットのほうが音域が広く表現に幅がある
  • ヘッドセットとイヤホンではイヤホンのほうが遮音性に優れている
  • イヤホンのほうが長時間装着していても疲れにくい

まずチェックしておきたいのは音の表現の幅です。ゲーミングイヤホンにもヘッドセットにもドライバーと呼ばれる音変換の部品が組み込まれていますが、これは大型であればあるほど音域が広がる仕組みになっています。

したがってより幅が広い表現ができるのは大型ドライバー搭載のモデルであり、それはイヤホンよりもヘッドセットのほうが多いのが特徴です。そのためより高音質でダイナミックかつ繊細な表現ができるアイテムを使うなら、ゲーミングイヤホンよりもヘッドセットの方が望ましいといえます。

ただ、ゲーミングイヤホンには遮音性が高く、長時間装着していても疲れにくく比較的気軽に利用できるという利点もあります。ゲーミングイヤホンは耳の穴に直接入れて音を聞く設計なので、その特性上、音により集中しやすいのです。耳にしっかりフィットしてくれるカナル型のイヤホンであればなおさらです。

疲れにくいことも重要な点です。音質や遮音性、疲れにくさなど何を重視するべきかを判断したうえで、ゲーミングイヤホンかヘッドセットかを決めていきましょう。

ゲーミングイヤホンと一般的なイヤホンとの違い

最初の項目でも軽く触れてきましたが、ゲーミングイヤホンと通常のイヤホンには、特段分かりやすい違いはありません。

ゲームに役立つ特別な機能が搭載されているわけではないため、「ゲーミング~」と名前のついている商品だとしても、基本的にはゲーム・音楽・動画・通話など幅広い用途で活用できます。

FPSで足音などを聞き分けられるように、多少の工夫を加えている商品はあるものの、基本的にゲームプレイ用でイヤホンを購入する場合は、わざわざゲーミングイヤホンで探さなくても高音質のイヤホンを探せば問題ありません。

ただ、注意したいのは、製品によっては低音域重視の作りのため音楽鑑賞時に表現の物足りなさを感じる可能性があることです。

そのためゲームプレイにも音楽鑑賞にも音質についてこだわりたい方は、それぞれ別のイヤホンを用意するのが良い場合もあります。ただし、ゲーミングイヤホンも一般的な普通のイヤホンも違いは基本的にないということは認識しておきましょう。

ゲーミングイヤホンの選び方

ここからは、ゲーミングイヤホンの選び方のポイントや選ぶときの基準を紹介していきます。次に見ていくポイントをしっかりチェックしたうえで、自身に合っているゲーミングイヤホンを探していきましょう。

遅延の無い有線がおすすめ

ゲーミングイヤホンの多くは有線タイプです。それは、音の遅延がないことがゲームプレイにおいては重視されるためです。

無線は有線と比べて接続が不安定になりやすく、遅延も生じやすいのが特徴です。FPSのように早い動きが求められるゲームにおいて音の遅延は致命的な問題になります。そのため快適にゲームプレイができるゲーミングイヤホンを選ぶなら、接続方式は基本的に有線のものを選びましょう。

音漏れしにくい密閉型がおすすめ

ゲーミングイヤホンはカナル型といわれる密閉型のものがおすすめです。

密閉型は耳栓のような作りになっているため音が外部に漏れにくく、ゲームプレイの際には強い没入感を味わえるのがポイントです。繊細で、かつ迫力のある音が楽しめます。

マイク機能があると便利

ゲーミングイヤホンを使う際にはマイク機能のあるものを選ぶと、ゲームプレイがより快適になる可能性があります。

オンラインゲームなどを楽しむ際には友達と通話・ボイスチャットをしながら協力プレイをすることも少なくありません。マイク機能があれば簡単に通話が楽しめるため、別でマイクを用意したりスマートフォンで通話したりする必要もなくなります

また、マイク機能のあるゲーミングイヤホンには、さらにマイクミュート機能があると便利です。マイクのオンオフを必要に応じて切り替えられるのがメリットになります。

ゲーム機に対応できるかで選ぶ

多くのゲーミングイヤホンは、メジャーなゲームハード、PC、スマートフォンには対応していますが、自身が遊んでいるゲーム機に対応しているかどうかは事前に必ず確認しましょう。

商品説明がより丁寧なモデルは、動作確認が取れているゲーム機を説明書や商品詳細ページなどで紹介しています。

また、対応しているかどうかはイヤホンジャックの種類で確かめることもできます。基本的に多くのゲーミングイヤホンは3.5mmジャックに対応したプラグなので、原則としてこのプラグに対応していれば問題はないといえます。

ゲーミングイヤホンのおすすめメーカー

ゲーミングイヤホンを選ぶ際にチェックしておきたいおすすめメーカーは次のとおりです。

  • Razer
  • ROCCAT
  • HyperX

今回紹介してきたおすすめ商品の中にも、上記メーカーの製品はたくさんあります。最後に、それぞれのメーカーの特徴を整理していきます。

Razer

各種ゲーミングデバイスのメーカーとしてメジャーなRazer(レイザー)は、本格的にゲームをプレイしているゲーマーなら知らない人はいないと言っても良いほど人気・有名なメーカーになります。本社はシンガポールにある、外国のメーカーです。

ゲーミングマウスからキーボード、マウスパッド、ヘッドセット、そしてゲーミングイヤホンなど人気モデルは多数。世界中のゲーマーに愛される、機能性の高さとスタイリッシュなデザインが魅力のメーカーです。

ROCCAT

ROCCAT(ロキャット)も同じく海外のゲーミングデバイスのメーカーになります。本社を構える場所はドイツで、元プロゲーマーによって設立された経緯があるのが特徴です。

Razerと同様にキーボードやマウス、イヤホンやヘッドセットなどの人気モデルを世に出している人気メーカーになります。通販サイトや家電量販店などでも取り扱いされています。

HyperX

HyperXは、正確にはブランド名であり、運営している会社はアメリカのキングストンテクノロジーという会社になります。メモリモジュール製造を主な事業とする会社で、その他の事業としてゲーミングブランド・HyperXを展開しているのが特徴です。

HyperXも、キーボードやマウス、イヤホン、ヘッドセットなどが人気製品として知られています。なお、ゲーミングデバイス事業に乗り出したのは2014年の頃なので、比較的新しいメーカーにあたるのが特徴です。

まとめ

ゲーミングイヤホンを購入する際には、価格や音質の性能、使いやすさなどをそれぞれよく見たうえで自身に合ったモデルを選びたいところです。本格的にゲームプレイをするなら、足音や遠くの銃弾の音など、かすかな音まできれいに聞くことができるゲーミングイヤホンを使うのが望ましいです。

オンラインゲーム・スマートフォン向けゲームなどは、ネットやeスポーツの普及に伴って、現在多くの人から親しまれています。ゲーミングイヤホンを含むゲーミングデバイスは重要な役割を果たすアイテムなので、おすすめ商品と選び方のポイントはしっかりとチェックするようにしましょう。

※この情報は、2022年3月時点のものです。

<参考>
Razer公式HP
ROCCAT公式HP
Hyper X公式HP

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次